眼瞼下垂ナビ

あなたの頭痛や肩こりは眼瞼下垂が原因かもしれません

  眼瞼下垂ナビ  >>>  原因  >>>  眼瞼下垂とコンタクトレンズ

その他

原因

手術

症状

眼瞼下垂とコンタクトレンズ

コンタクトレンズの方は要注意

まぶたが下がってしまって、十分な視界を確保することができなくなってしまう症状のことを眼瞼下垂と言います。眼瞼下垂にかかってしまうと、ものが見えづらくなってしまうこともありますし、頭痛や肩こりに悩まされるケースも多くなると言います。目の周辺の筋肉を通常時よりも酷使してしまうことによって、頭痛や肩こりがあらわれてしまうのです。眼瞼下垂になる原因にはいろいろなことが考えられますが、長期にわたってコンタクトレンズを装着していることが関係している可能性もあります。

コンタクトレンズが眼瞼下垂の原因となる理由

コンタクトレンズを出し入れする時に、まぶたのところを指で持って、強引に開かせることをするでしょう。これが長期的な習慣になってしまうと、まぶたのところの筋肉や腱が緩んでしまうことがあります。その結果、眼瞼下垂が生じやすくなってしまうのです。またコンタクトを装着していると、ドライアイの症状が起こりやすくなります。ドライアイになってしまうと、目がかゆくなります。そこで、まぶたのところをこすることで、眼瞼下垂になりやすくなるとも言われています。特に10年以上、コンタクトレンズを主に装着をしている人は、注意した方がいいでしょう。まぶたがたるむ可能性が、かなり高くなるといわれているからです。

PAGETOP

当サイトご利用規約とプライバシーポリシーについて

Copyright (C) 2013 眼瞼下垂ナビ All rights reserved.