あなたの頭痛や肩こりは眼瞼下垂が原因かもしれません
花粉症はもはや、国民病と言っていいくらいの病気になっています。春先になると、マスクをしている人の姿を多数見かけると思います。中には、花粉症で自分が悩まされているという人もいるでしょう。花粉症は、いろいろな症状を引き起こします。鼻は、鼻水が止まらない、くしゃみが出る、鼻詰まりがするというケースが多いでしょう。また目に症状があらわれることもあります。目のところに花粉が付着すると、アレルギー症状を起こして、涙が出る、痒くなるということが起こりやすくなります。
目がかゆくなると、手などで擦ってしまう人も多いでしょう。実は、痒くてこすってしまう気持ちは分かりますが、これが眼瞼下垂を引き起こしてしまうことがあります。筋肉とまぶたのところをつなぎ合わせている腱のところが、こすり続けることによって、ダメージを受けます。その結果、まぶたをうまく持ち上げることができなくなってしまって、眼瞼下垂を引き起こしてしまうのです。もし花粉症で目がかゆくなるというのであれば、目をカバーするゴーグルがあります。こちらを装着して、外出するように心がけるといいでしょう。また痒くなった場合には、目薬などを使って、かゆみを抑えることも検討しましょう。
Copyright (C) 2013 眼瞼下垂ナビ All rights reserved.