あなたの頭痛や肩こりは眼瞼下垂が原因かもしれません
頭痛や肩こりに悩まされている人も最近ではかなり多いといいます。整体院やマッサージ屋に行って筋肉をほぐしてもらっている人もいるでしょう。しかしその肩こりや頭痛、原因はまぶたにあるかもしれません。眼瞼下垂というまぶたの筋肉や皮膚が垂れ下がってしまう病気があります。まぶたが垂れ下がってきますので、視界を確保することが難しくなってしまいます。通常のまぶたは、別に意識していなくても、しっかりと起きているときは開けられています。ですから、自分で努力をしなくても、きちんとクリアな視界を確保することができるはずです。
ところが、眼瞼下垂にかかっていると、まぶたを開こうとして余計に力が入ってしまいます。まぶたの周辺の筋肉はもちろんのこと、そこだけでは十分に視野が確保できないので、前頭筋や首の周辺の筋肉も力み続けることになってしまいます。つまり、筋肉の緊張状態が続いているということ。その結果として、頭痛や肩こりを発症してしまうことがあるのです。目を開けているときに、鏡を見てみましょう。もし額のところにしわが寄ってきているのであれば、眼瞼下垂にかかっている可能性があります。眼瞼下垂を治療しない限り、あなたの頭痛や肩こりを解決するのは難しいかもしれません。
Copyright (C) 2013 眼瞼下垂ナビ All rights reserved.